掲示板
お疲れさまです(*^^*)
先日もありがとうございました。先生が 伝えてくださったように 仕事に専念する毎日です。
上司が替わったり同期入社で頑張ってきた同僚が退職したり…仕事の流れが変わってきたように感じています。 彼は 先日会いに行って最寄り駅まで送ってもらってから、全く連絡がとれない状況が続いています… 今まで時々連絡をくれていた知人とも連絡がとれません。 何かあったのかしら?と多少不安になったりもしていますが…実際のところはわかりません。 仕事に専念しているのならよいのですが…。 [2999] 麗子 (2012/10/03 Wed 23:28)
Re: お疲れさまです(*^^*)
お返事遅れてごめんなさい。
心配ですね。 人によって異なるのだとは思いますが、私の周囲でよくあるのは、思っていると連絡をもらえる・・・という現象です。 考えていたり、その人のことを誰かと話していたりすると、その直後だったり翌日にお電話いただいたりすることが良くあります。 と言っても、そんな風に連絡をいただけるのは、やはり日ごろから何かと気遣いあうような・・・言い換えれば「波長の合う」方ですが・・・。 それでも連絡の取れない方には、やはりなにがしかの方法でこちらから連絡するようにしていますよ。 どうしても不安でしたら、一度お話に来てくださいね。 [3000] 真印 (2012/10/07 Sun 09:59)
Re^2: お疲れさまです(*^^*
ありがとうございます。
先日お伺いした時に 彼と私が一緒にいる未来を教えていただいたので心の底で 大丈夫!と思ってはいるのですが… コロコロかわる状況に疲れてしまったのかもしれません。 先生のお返事を読み、昨日今日と連絡をとろうとしてみましたがダメでした。 最後に見た 彼の優しい笑顔が浮かんでは消えて… しばらく待ってみて状況がかわらなかったら また伺わせてくださいm(__)m [3001] 麗子 (2012/10/08 Mon 20:28)
Re^3: お疲れさまです(*^^*)
はい。
頑張ってね(微笑)。 いよいよって時は、気軽に遊びに来てくださいね。 [3005] 真印 (2012/10/14 Sun 13:35)
Re^4: お疲れさまです(*^^*
ありがとうございます(*^^*)
百均にチャンダンも買いに行きたいし また伺います♪ なんとなく… 帰ってきそうな気もするし(>_<) 先生に聞いてみたいと思っていますm(__)m [3010] 麗子 (2012/10/16 Tue 20:25)
写メ公開中
こんにちわ
真印先生、少し教えてください。
人を引きつける力ってどう意味ですか? いまいち理解できない自分がいます。 会いたいと思っていると会いたい人や物が現れたりする時があります。 その反対で、会いたいと思っても会えない時もあります。 会いたいと思う時に会えたりする時と言うのは、相手も自分と同じ思考の時に会えると考えていいのですか? 不思議と今、会いたい人にタイミングよく会うことができているのです。 お忙しいと思いますが教えてもらいますか。 [2914] てら (2012/06/23 Sat 14:43)
Re: こんにちわ
空海の説によれば、第8住心の一道無為心。
天地自然の理を体得する事で、はからい心なくても 何事も意のままに治まっていく。 必要な情報、必要な人、必要な糧など不思議だけど 必然的に与えられるの。 だから、不必要な計算はしなくなるし、くだらないことで心配や不安を抱えなくなる。(^_^)/~~ ピントがあっている時の心のコンディションを確認してね!自分にも人に対しても優しさと温もりに溢れるているはずです。 継続させましょう! 落とし穴は、自己顕示欲と増長魔ですよ!注意してね(^.^) [2915] 真印 (2012/06/24 Sun 12:59)
お知らせ
10月16日〜10月25日までお休みをいただき、バリへ取材旅行に行ってまいります。
前回お話した「アンダーグラウンドハウス」や「アグン山」など、気になるスポットを回って来ようと思います。 ※その模様は、当HP及び『ナチケータスの裔』(アメブロ)でレポートする予定。 また、「ガムランボール」等も仕入れてまいりますので楽しみに待っていてください。 なお、その間もご予約の電話は受け付けております。 10月25日以降の予約にはなりますが 089-963-0307 までご一報くださいませ。 真印 [3002] 真印 (2012/10/09 Tue 16:40) [3003] 真印 (2012/10/12 Fri 14:41)
こんばんは(*^^*)
先日は大変お手数をかけてしまい申し訳ありません。
急に3連休がきまったらしく…会いにきて との連絡。 明日 私の仕事の段取りができたら夕方の飛行機に乗ろうと思っています。 ずっと連絡がなかったのに 会いにきてと連呼したり…急に状況が変わってしまい 何だかとまどっています。 子供たちは 高3と中2なので 私が留守中を心配すると かえって不機嫌になったりして… たぶん 子供たちより彼を優先することに罪悪感があるのかもしれません。 子供たちを信用して 彼に会いに行って大丈夫ですよね…? でも どうして急に状況がかわってしまったんでしょう? いつ帰ってくるのか このままの状況がずっとつづくのが 先生に聞きに行こうと思っているところです。 [2993] れいこ (2012/09/18 Tue 00:52)
これからのこと
真印先生、こんばんは。
先生に以前 『今 何を優先すべきか考えて・・・』とアドバイスいただいたことがあり、それを思い出しました。 一番優先すべきことは、私も家族もよくわかってます。 それなのに、他にも惹かれることがあり また、その道に少し脚を踏み入れると 少しずつ扉が開かれるんです。 どちらも挑戦していいよ ということなのかな? 確かに私にとっては、どちらも大切なことではあるんです。 [2979] けい (2012/08/27 Mon 21:33)
Re: これからのこと
う〜ん、難しいわね(苦笑)。
確かに物事には、厳然として「優先順位」があります。 しかし、その優先順位を知った上でなお抗えない程の魅力を感じるならば…。それには意味が有るのかも知れません。 「どちらを取るか」「どちらも取るか」は、あなた自身が…覚悟を持って決めること。 とにかく、どちらを取るにしても後々後悔しないで済むように、正しく「自分が判断した」という覚悟と自覚を持ちましょう。 それができれば、おおかたのことはうまく行くものですよ。 頑張ってね [2982] SILVA真印 (2012/08/29 Wed 10:41)
Re^2: これからのこと
先生、アドバイスありがとうございます。
いつまでたっても自信のない私です。 自分に自信を持って・・・と 先生からも身の回りの人たちからも 何度も背中を押していただいてるのになぁ。 なんで忘れちゃうんだろう。 だから今度こそは!! 自信を持つことを忘れないためにも あと、クヨクヨ考えずにとりあえずは前進してみるために どちらも取ってみます。 諦めなきゃいけない時がきたら、その時にまた愚痴るかなにかします(笑) ありがとうございます。 [2988] けい (2012/09/11 Tue 14:43)
Re^3: これからのこと
はい。
くよくよせずに前向きにね(微笑)。 前に向かっての愚痴なら聞いてあげますよ(微笑)。 [2992] 真印 (2012/09/14 Fri 14:58)
以心伝心
真印先生、先日はありがとうございました。
開口一番に彼のことを心配して下さいました。 彼は今の関係の中では心配すれば、近寄らないし、離れていきます。自分のことは、口にしません。辛いとも、しんどいとも…前を向いてほしい…と。 私が心配しても仕方ないのですが、彼を理解してくれる人は周りにそうはいないと思います。 自分の気持ちや思い、考えを理解してもらえないまま、理解さえしようとしてもらえないまま今後も過ごすのでしょうか? 近づいても離れても惹かれてしまう…。離れることがお互いのためと、お互いが思ってました。真印先生も彼の気持ちをくみとることと。 時間が解決してくると思ってましたが、時間が経つほど彼の言葉の意味や優しさを感じます。しかし、もう会って話す機会さえもありません。 私がパートナーを見つけることが彼の幸せなのでしょうか? 悩んでもなるようにしかならないですね。 ちゃんと母に親孝行できますように…願。 [2987] もあ (2012/09/11 Tue 00:25)
Re: 以心伝心
返信遅れてごめんなさい。
とっても切ないわね。 でも新しいパートナーは、決して彼の為なんかじゃなく、あなた自身のために見つけるべきですよ。 などと、幾ら悩んでみたところで何一つ前には進みませんね(微笑)。 親孝行も大切。 でも、なによりもあなたが、あなた自身のため(?)に結論を出せる人間にならなきゃダメ。 早く独り立ちしましょうね。 そのためのお手伝いなら、喜んでさせて頂きますよ(微笑)。 [2991] 真印 (2012/09/14 Fri 14:57)
|